石垣島での3回目のダイビングです。これまでお世話になった『マリンメイト』が空きがなく、今回は『アクアカラーズ』さんにお世話になりました。
このショップは体験ダイブやシュノーケリングと同船するようでドリフトはなし、アンカリングでのダイブのみなので、久々のゆったりしたダイビングです。
御神崎オープンハート
まず1本目は地形ポイントに向かうようです。島の西側のメジャーポイントです。
コンピュータをしまっていたままだったためか、ソーラーの充電が足りてなくダイブモードに切り替わりません。行く前は太陽に当てて充電しておかないとダメですね。。まあ深場にはいかないようなので問題なしですが、ログは手入力となっちゃいました。
ここがこのポイント名の由来みたいです。『ハート』に見えますかね?
透明度は最高です!
大崎アカククリの根
2本目は少し戻って有名な大崎で潜ります。
『アカククリ』が群れで悠然と泳いでいます。近くに行っても逃げません。
黒島にも『ツバメウオの根』というポイントがあって、同じ魚と思っていたら、別みたいです。群れでいるのと逃げないところなど習性は同じみたいですね。
上がアカククリ、下が黒島のツバメウオ。
口の形状が違うのと、ツバメウオにのみ斑点があることで見分けるようです。
砂地の根にはおなじみの『スカシテンジクダイ』や『ネンブツダイ』がたくさんいました。何度みても数に圧倒されます。
ガイドが撮影した写真です。
御神崎エビ穴
2本目が終わると体験ダイブの参加者が変わるようで一旦港に戻りました。そこでランチです。石垣島のショップは手作りのランチが付いているのがいいですね。
洞窟の中の定番『ミナミハタンポ』です。
ポイント名になっている『エビ』はわからなかったです。。
大崎ミノカサゴ宮殿
2日目も前日同様に島の西側方面に行くようです。
『ミスジチョウチョウウオ』です。よく見る魚ですが綺麗に写せたので。。というか被写体がない。。
『クマノミ』です。クマノミは色んな種類をたくさん見ました。
ポイント名になっているミノカサゴには出会えませんでした。
崎枝迷路
奥の岩が『マリア像』に見えるそうな。。
サンゴが綺麗です。
ガイドが石をめくって見つけ出しました。なんだろう?1cmくらいの大きさのウミウシです。
石崎マンタシティ
ラストは『マンタ』にチャレンジです。
前も一度来ましたがノーマンタ、今回も粘りましたが残念ながらノーマンタでした。どうもマンタ運がありません。次回は久米島でチャレンジしたいと思います。
『アオウミガメ』はたくさん見ました。
以上で2日6ダイブ終了です。
すべてアンカリングでのダイブでしたが流れに逆らって泳ぐこともなく、のんびりまったりダイブでしたね。ドリフトの激流を味わうとちょっと物足りないかな。
今回のダイビング動画